ミイの日々 【産後の生理再開】生後8ヶ月まだ産後の生理が再開しない

【産後の生理再開】生後8ヶ月まだ産後の生理が再開しない

産後 生理 赤ちゃん
生後253日 (生後8ヶ月)経ちましたが、私はまだ生理が再開していません。

以前、断乳すると生理が再開すると言うので調べたところ、
産後8カ月までに8割の人が生理が再開するそう。
生理再開のため決意した断乳と体調不良の関係性

私は残りの2割です。

うーん、いつ再開するのかなぁ?ちょっと不安です。

2割と聞くと不安で再開して欲しいけど、私生理痛が酷いから再開したらしたで大変なんだよなぁ…。

と、思っているとママ友から素敵な情報が!!

「産後の生理は軽くなることがあるらしいよー」

え!!もしそうだとしたら本当に嬉しい(^^)


今まで生理痛が酷すぎて痛み止めが手放せなかったのですが、解放されるかも??

生理が再開して、更に生理が軽くなったら最高です。



と、言うことで本日は産後の生理再開について調べてみました。





産後の生理再開について

1.産後生理が再開しない

母乳育児、ミルク育児に関わらず産後8か月ぐらいで約8割のママが生理再開するそうです。
しかし産後の生理再開は個人差があるため、早い人は産後2か月から、逆に産後1年たっても生理が再開しないママもいます。


2.産後生理不順になりやすい理由

授乳

授乳中はプロラクチンというホルモンが分泌されます。
このホルモンは母乳を作るために乳腺の発達を促す反面、排卵を抑える働きがあるため、母乳育児の人はミルク育児の人よりも生理再開が遅れる傾向があります。
生理が再開するということは、乳腺を発達させるプロラクチンが減っていると言うことなので、母乳量が減ることも考えられます。
母乳量が減ったので赤ちゃんに夜間授乳や授乳回数を行うと、またプロラクチンが分泌され、再度排卵が抑えられ生理が止まり、生理不順となります。

ストレス

産後は妊娠・出産と言う大仕事を終えたばかりで、ママの体は疲労困憊。
その身体のまま、慣れない育児や夜中の授乳による寝不足でフラフラ。
そして、そのフラフラのまま更に家事も加わり忙しさ、赤ちゃんの成長が順調かどうかと言う不安など、色々な重圧からストレスがたまりやすくなっています。
そんなストレスは、脳に負担をかけ、脳からの指令で分泌される女性ホルモンのバランスが崩れ、生理不順になることがあります。

血行不良

産後は授乳や抱っこなどの普段しないような姿勢をしたり、赤ちゃんのお世話で家にこもりがちになり運動不足になりがちです。
このようなことから、血行不良が起こりやすく、血行不良になると自律神経に影響を与えて、女性ホルモンのバランスが崩れ生理不順になることがあります。


3.産後の生理は軽くなる?

産後に生理が軽くなるという人もいますが、逆に重くなったと言う人もおり、生理の出血量が増える人もいれば、減る人もいるなど、個人差があります。

ですが、軽くなる人も実際にいるわけです。
生理痛は不必要な子宮内膜が月経血として、体外に押し出される時に起こる子宮の収縮が原因です。
出産によって子宮の入り口=月経血の出口が広がることで、出血がスムーズになり、収縮も少なくて済みます。
その結果、産後に生理痛が軽くなったと感じことがあります。

また、出産時にゆるんだ骨盤が正しい位置に戻ることで生理痛が軽くなったり、逆に骨盤が歪んでしまい、生理痛が悪化する人もいます。

産後のゆるんだ骨盤をしめるには、産後6ヵ月頃まで専用の骨盤ベルトをするのがオススメです。





ヒィー、骨盤ベルトとかちゃんとやっておけば良かった!!
私はやらずに後悔していますが、もしやるならこのワコールのやつは洗濯もできて良さそうですね。もし次の子ができて出産したらちゃんと使いたいと思います。



4.生理が再開したらすぐに次の子にチャレンジできるの?

産後の生理が再開すると言うことは、妊娠可能なくらいに回復したというサインです。
 しかし、生理が再開した直後はまだホルモンバランスが乱れていて、無排卵月経になることが多いので、生理が再開したからといって、すぐに妊娠できるとは限りません。
生理再開は、あくまでも目安になります。



私はまだ生理も来ていないし、きても無排卵月経の可能性もあるから、我が家の次の子チャレンジはまだまだ先になりそうですね。




5.無排卵月経とは

産後は無排卵月経になりやすくなっています。無排卵月経とは、生理はあるものの、排卵が伴っていない状態のことを言います。
妊娠中や出産直後には、排卵を促す卵胞刺激ホルモン・黄体刺激ホルモンの分泌が止まっており、新たに妊娠できるという準備が整った時には、このホルモンが徐々に分泌し始めます。
しかし、このホルモンが排卵をコントロールできるようになるまでに時間がかかることがあり、コントロールできないと無排卵月経を引き起こしていまいます。
産後のママのほとんどが無排卵月経を経験するため、心配する必要はありません。



心配いらないのは良かったけど、無排卵月経って見分けられるのかなぁ?



6.無排卵月経の見極め方

無排卵月経かどうかを判断するには、基礎体温をチェックすることです。
生理中もその前後も、体温がバラバラな場合は無排卵月経の可能性が高く、逆に低温期と高温期がはっきり分かれ、グラフが二層になっていれば、排卵している可能性が高いです。




基礎体温をはかるための婦人体温計持ってないんだよなぁ…これを機に買うかなぁ?



7.帝王切開の場合


出産後に生理が再開したとしても、帝王切開で出産した人は、子宮を切開して出産しているので、自然分娩の人よりも子宮のダメージが大きく、子宮を休ませる必要があるため、出産から1年以上妊娠までの期間を開けるのが望ましいです。




私は自然分娩でしたが、帝王切開って本当に大変なんですね…お腹切ってるわけですもんね。







んー、結局産後の生理が軽くなるかどうかは、人それぞれでしたね。

軽くなってますように…。




0 件のコメント :

コメントを投稿

ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!