|
|
2023-10-13T10:00:00Z
https://1.bp.blogspot.com/-gvNSuVN5APE/XR13CxBtC0I/AAAAAAAAFzc/zYGmOWrjy3E0fFBB20ppeDLa3oBDN5XGwCLcBGAs/s1600/blogger%2B512%25C3%2597512.png
ミイの日々
5歳長男の運動会成長を感じた瞬間は?
2023-10-13T19:00:00+09:00
ミイ
先日5歳長男の運動会がありました。
年少さんのときは、コロナで無観客。
年中さんのときは、私が入院しており見れず。
今年初めて運動会を直接見ることができると、本人以上に心待ちにしていた運動会です。
プログラムは
1.準備体操
2.大玉ころがし
3.つなとり
4.徒競走
5.ダンス
6.親子競技
7.チーム対抗リレー
と、こんな感じでした。
年少の時とくらべると当たり前ですが全てに成長を感じしたが
一番感じたのは「やる気」です。
年少さんのときは、無観客だったので直接ではなく運動会のDVDを観ただけですが
やらされてる感?と言うか、本人からあまりエネルギーを感じられず…笑
まぁ、年少の運動会の頃は絶賛保育園いやいや期で、当時は教えてくれませんでしたがあとから理由を聞くと「運動会の練習が嫌だった」と言う言質もとってるので、実際やる気がなかったのでしょう。
それでも、クラスのみんなと同じように並んだり踊ったりしている姿に感動したものでした。
その時から比較すると、年長の運動会から溢れ出るやる気!!
数日前から
「運動会は必ず見に来てね!!」とか
まだ赤ちゃんの次女に向かって
「次女ちゃん応援しててね!!」とか
運動会が晴れるようにてるてる坊主を作ったり、
今思えば運動会前から、明らかに違います。
そして、運動会練習で今日は1組が勝った、この競技は2組が勝ったなど、明らかに「勝ち負け」を意識した発言がかなり出るようになりました。
これは年少の運動会では聞けなかった発言です。
それは長男だけではなく、年長だからのようで運動会当日もチームの勝ち負けを気にして、お友達もみんな勝ちにこだわっている姿が見られました。
ダンスもキレがあって、そして驚いたのはフォーメーション?って言うの?
ちゃんと全ての子が前にくるように、途中で前後が入れ替わったりして、保育園の先生方はパパママの撮影のことも考えて振付考えて、期間内に教えて、形にして、凄いなぁと思いました。
私はね、親子競技を一緒にやれるだけで感無量と思っていたのですが、長男の成長に感動しっぱなしでした。
素敵な運動会ありがとう。
それからオマケの話。
最初に入場行進のときに子供たちはそれぞれ自分で作った世界の国旗を持って入場してきたのですが、長男は「オランダ」の旗でした。
あとから長男にあの国旗ってどうやって決めたの??くじ引き??と聞いたら
長男「自分で好きなの選ぶんだよ。」とのこと。
ママ「なんでオランダにしたの?」
長男「まぁね?(今は)あの時の状況じゃないから上手く言えないよね。」
と言ってました、どんな状況だったんだ??笑
なぜ、オランダを選んだんだ??
謎は深まるばかりです。
0 件のコメント :
コメントを投稿
ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!