ミイの日々 生後193日(生後6ヶ月)オムツSサイズからMサイズへの変えどき

生後193日(生後6ヶ月)オムツSサイズからMサイズへの変えどき


生後193日(生後6ヶ月)この写真どうでしょうか?

お腹がぽんぽこりんなので、オムツの部分がキュッと狭まってちょっと苦しそう?
↑この写真はSサイズのオムツを着用した写真です。



と、言うことで、我が子は今日からオムツがMサイズになりました!
写真で比較すると










こんな感じです、ふとももの部分が特にゆったりした感じがしますね!





生後6ヶ月(生後193日)

体重は6.9kg

オムツはムーニーのテープタイプを使ってます(^^)


6月にSサイズ3袋、Mサイズ3袋をまとめ買いしていました。

ちなみに

ムーニーのSサイズは体重4~8kg

ムーニーのMサイズは体重6~11kg

と書いてあります。

まとめ買いをした当時までは、1ヶ月で0.3kgずつは成長していたので

6月 6.8kg
7月 7.1kg
8月 7.4kg

になっている予定でした…。


このペースで行けばSサイズのオムツが無くなる頃には

体重が7.4kg

んー、ちょうどいいじゃん!

と思っていたのですが、


買った直後から体重が伸び悩み、

結局現在の体重は6.9kgです。


でもまぁ、Mサイズは6~11kgなので範囲には入っているので問題はないはず。

と、言うことでSサイズがなくなったタイミングでMサイズへ移行しました。


正直、まだSサイズでもいける感じはしますが、

ただ、たまーに横漏れしてたので

ちょうどいいタイミングだったと思っています。


あー、新生児用のオムツを使っていた我が子も今やMサイズを使うようになったのかー(´ω`)


大きくなったなぁー

成長曲線の平均値を下回ってるから心配してたけど、

この子はこの子のペースでちゃんと成長してるんだと実感しました。



これからも自分のペースでいいから元気に大きくなってね。

0 件のコメント :

コメントを投稿

ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!