
育児日記 観光スポット紹介
初ユニバ!ニンテンドーワールドに2回入場!
ユニバのペアチケットが当たったので、急きょユニバに長男と一緒に行ってきました。 関東から夜行バスで行ったのですが、関西のことは全くわからないので、ユニバまで直行便のある夜行バスを選びました。 長男は夜行バスで爆睡 私は2.3時間おきにあるトイレ休憩のたびに起きてしまって、熟睡...

雑記
大阪万博3日前先着の結果
急きょ万博に行くことになった私と長男。 急きょだったので、2ヶ月前抽選は間に合わず 7日前抽選は全落ち。 当日は東ゲート10時からの枠なので、当日空き枠も難しい。 残るは3日前先着くらい。 うーん…。 でも前評判だと3日前先着はほぼ難しいらしい、 と、わかってはいてもダメ元で...

豆知識
夜行バスは膝の上なら未就学児無料の注意点
我が家は先日関東からユニバと万博に行くために、夜行バスに乗りました。 最初は家族みんなで行こうと思いましたが、最終的に行ったのは 私と長男の2人。 と言うのも、夜行バスで絶賛夜泣き中の次女が泣いたら周りに迷惑をかけてしまう。 でも次女だけ置いてくわけにはいかないので、私と長男...

雑記
万博の日時変更チャレンジ!14時間かけた結果
急きょ万博に行くことを決めた我が家! 急きょすぎて何も知識がなく、急いで調べた結果 7日前抽選 3日前先着 当日空き枠 と言うものがパビリオンを予約するためにあるらしい。(急きょだったので、2ヶ月前抽選は間に合わなかった) 急きょで7日前抽選の存在によく気づいたな、私!って褒...

家庭菜園
義母の代わりに畑の草刈り
家庭菜園が趣味の私、草取りも無心になれるから好きです。 さて、今年は義母が腕を怪我してしまったので、お義母さんの畑の草取りもしています。 でも、自分の畑の草取りもしなければならないし、 仕事にも復帰したし、子供達の習い事の送迎もあるため畑仕事ができるのは土曜日の午前中くらい。...

家庭菜園
ゴーヤーカーテン完成!
閑話休題 大阪万博の話は3日前先着まで置いといて、家庭菜園の話。 今年の家庭菜園はかなり豊作。 やっぱりキョン避けに害獣ネットで囲ったのが大きかったかな? 素人だから偉い大変だったし、見た目が綺麗とは言えないけれど 被害は確実に減ったし、なんなら姿を見なくなったので諦めて他の...

育児日記 懸賞 長男
大阪万博7日前抽選結果
ユニバのチケットが当たったので、急きょ大阪旅行に行くことになった私と長男。 せっかく大阪に行くならと万博も見ることにしました。 ただ、いきなりすぎて 2ヶ月前抽選はもうとっくに終わっており、7日前抽選に気づいただけでも偉くない?私、状態。 そんな状態で申し込んだ7日前抽選、我...

育児日記 懸賞
小学生と行く大阪万博7日前抽選申し込み
さて、急きょ、夏休みに大阪旅行が決まった私と長男。 大急ぎでプランを練ります。 せっかく大阪行くなら… 万博みたい!!! 万博… 気になってはいたけれど、大阪じゃなぁ、いかないよなぁ。 と、かつて万博チケットが当たる懸賞が山ほどあったのに応募しなかった私…。 今更後悔。 なの...