
2025年3月19日
育児日記 長女
思わず笑顔になった長女語録
長女はもうすぐ5歳になる4歳です。 そんな長女はたまにとても可愛らしい、ときにクスッと笑っちゃうような面白い言葉をいうのです。 とても可愛いので、忘れないようにこうして、たまに記録に残しております。 さて、そんな今回の長女語録は 近所のちょっとしたテーマパークに遊びに行った時のこ...

2025年3月19日
節約 長女
7年ためたムーニーのオムツのポイントを貯めておもちゃをゲット!
我が家は子どもが3人います。 上の子2人はもうオムツは使いませんが、一番下の子はまだオムツを使っています。 長男が現在7歳なので、長男からずっとムーニーのオムツでポイントを貯めること7年以上 累計ポイントはこんな感じになりました。 わー! 結構貯まったなぁ、さて、このポイント希望...

2025年3月17日
雑記
アイリスオーヤマの取手がとれるフライパンを買い替えた話
アイリスオーヤマのフライパンを買い替えました。 フライパンってだいたい2年が寿命らしいです。 あと目安としては油を引いても焦げ付いたり、 水、油の要らないと言う味の素の冷凍餃子が焦げ付いたりしたら替え時だそう。 味の素の餃子に対する信頼度よ。笑 まぁ、我が家は全部当てはまってまし...

2025年3月15日
懸賞
大阪王将のメガガチャの結果
先日、楽天市場で大阪王将のMEGAガチャに再挑戦しました。 「再」挑戦なので、ちなみに前回の結果も載せておくと ★ 大阪王将のメガガチャに挑戦した結果2024 前回はA〜E賞まであって、残念ながら一番下のE賞でした。 今回はE賞意外を期待しましたが あれ?80サイズかぁ… 80サ...

2025年3月13日
雑記
電気圧力鍋の蓋がまわらない!?湯気が出る!?原因は??
我が家には懸賞で当選した電気圧力鍋があります。 株式会社ワンダーシェフのマイコン電気圧力鍋楽ポンってやつなのですが、 これが結構良くて、夕飯作りに大活躍しています。 ところが、先日私がちゃんとレシピを見ずに、水を少ないままスタートさせてしまったら 焦がしてしまいました!! やっち...

2025年3月12日
家庭菜園
チューリップの芽が赤くなる原因
先日長女の希望で植えたチューリップの球根。 すでに芽が出た状態でしたので、 植える時には、出ている芽が隠れないように植えました。 私「芽が頭、球根は体だと思って、体に土のお布団かけてあげてね。」 私「芽は頭だから、頭までお布団かけたら息がてきなくて苦しくなっちゃうから頭は出してあ...

2025年3月11日
育児日記 家庭菜園 長女
100均で買ったチューリップの球根を植えてみる
我が家には花壇があります。 子どもたちがそこに花の種を蒔いたりして、毎年違う花が咲いたりして、それをリビングからみるのがとても好きです。 まぁ、蒔いても芽が出なかったり、背の高い花が数本だったりすると地面が見えて花壇っぽくなかったりもしますが、それはご愛嬌ということで。 まぁ、そ...

2025年3月10日
懸賞
大阪王将MEGAガチャリベンジ
以前私は大阪王将のMEGAガチャと言うものにチャレンジしました。 ★ 大阪王将のMEGAガチャにチャレンジした結果1回目 このメガガチャは5,500円で A賞82,540円分 B賞25,900円分 C賞8,200円分 D賞8,950円分 E賞7,940円分 の商品がそれぞれ届くと...

2025年3月9日
育児日記 次女
2歳4ヶ月の次女のすべらない話
2歳4ヶ月の次女には最近覚えた言葉があります。 それは「怖い」 使い方や意味もわかって言っているようで、テレビを見ていても悪者が現れるシーンなんかだと 次女「こわいー、こわいー。」 と言います。 次女は最近また溶連菌にかかってしまい、病院に行き薬をのんでいますが、次女は薬が苦いよ...