|
|
2023-05-24T10:00:00Z
https://1.bp.blogspot.com/-gvNSuVN5APE/XR13CxBtC0I/AAAAAAAAFzc/zYGmOWrjy3E0fFBB20ppeDLa3oBDN5XGwCLcBGAs/s1600/blogger%2B512%25C3%2597512.png
ミイの日々
生後7ヶ月ハイハイの前兆
2023-05-24T19:00:00+09:00
ミイ
生後5ヶ月で寝返りをした次女。
その後、生後7ヶ月で寝返り返りができるようになり、寝返りと寝返り返りを繰り返しながらコロコロころころ転がって少し遠くまで行けるようになりました。
ただ、寝返りも寝返り返りもまだ同じ方向しかできません。
次女の場合は左脇を下にして寝返りします。
なので、いつかは壁にぶつかってしまって、それ以上動けなくなって、泣き怒りしてママを呼ぶ感じです。
ハイハイができるようになれば、自分の思う方向に進めるようになるので少しは違うのかな??
でも、そうなってくると誤飲しないように上の子たちの小さいおもちゃとか気をつけないといけないし、我が家には掘りごたつもあるから落ちたりしないようにとか、更に目を離せなくなってきてしまいます。
さて、そんなハイハイですが、今のところ次女はまだできません。
ただ、なんかできそうな雰囲気?と言うか、練習している感じが出てきました。
具体的にはうつ伏せの状態で目の前にあるおもちゃに手を伸ばして遊んだり、いつの間にかその場で回転しているのです。
前後に進めなくても回転できる??
お腹を軸にして回ってる??のです。
これは間も無くハイハイがはじまりそうではないでしょうか!?!?
余計に目が離せなくなるのは大変だけど、後追いして私の方にハイハイしてくれる姿を思い浮かべると、早くハイハイできるといいなと楽しみです。
0 件のコメント :
コメントを投稿
ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!