生後11ヶ月半、ついに長女に1本目の歯が生えました!!!
こんにち歯ーーー!!!
いやぁ、嬉しいですね。
だって一般的には最初の歯である下の前歯って生後6ヶ月頃生えるんですよ??
長女今11ヶ月半ですよ??
もうすぐ1歳になっちゃうんだよ??
しかも、1歳になっても歯が生えてこなかったら一度小児歯科で診てもらった方が良いと言われているのにですよ??
そして、長女ってまだ意味のある単語が出てなくて・・・
一時期「じじ」とお義父さんのことを数回呼んだことはあったのですが、最近は全然言わないのであれはもはや空耳だったのでは??
って気もしているくらいです。
早すぎる!?生後8ヶ月で初しゃべり!歯が生えるのが遅いのと単語が出るのが遅いのは、そんなに関係ないらしいのですが、それでもここまで遅いと少し心配になりますよね。
でも、まぁ生えたのだからいっか!
きっとここから巻き返しておしゃべり大好きな女の子になってくれるはずだ!笑
さて、そういえば歯が生えそうで歯ぐきが透けて白く見えていたのはいったいいつだったっけ??
生後10ヶ月で歯はまだ0本、でも歯が生えそうな予感??見返してみると、生後10ヶ月になったばかりの頃ですね。
あの状態になってから実際に生えてくるまでに約40日かかってる!!
そんなにかかるんですねビックリです!!
それにしても可愛い歯だなぁ^^
長男は下の前歯は2本ほぼ同時に生えましたが長女は、片方ずつ生えてくるようです。
まだ、もう片方は生えていません。
白っぽくはなってるけどね。
あー、可愛いなぁ!!
可愛いけど、これからはより一層歯磨きをしていかねば!!
今まではカミカミするだけのなんちゃって歯ブラシだったからね。
この可愛らしい白い歯を頑張って守り抜くぞー^^
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿
ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!