ミイの日々 3歳長女の描く人物の絵(頭足人)と5歳長男の描く人物の絵

3歳長女の描く人物の絵(頭足人)と5歳長男の描く人物の絵


3歳の長女は最近お絵描きにハマっています。

特に、人(家族)を描くのが好きでよく描いてくれます。

そんな3歳長女の描く人間がコチラ



顔から直接身体が生えているタイプのイラストです。

これね、初めて知ったけど名前があるんですよ!!

「頭足人(とうそくじん)」って言うんですって!!!

この頭足人は3.4歳の子どもが描く一般的なイラストで、ビックリなのは世界共通なんですって!

子どもが必ず通る道なんですね、不思議〜。

5.6歳になっていくとだんだんと身体も描けるようになっていくんだとか。

ふーん、ん?長男は5歳だけどそういえばどんな絵描いてたっけ?

と思って最近描いてくれたイラストを見てみると




本当だ!!5歳長男のイラストには身体があって、そこから手足が生えている!!

どのタイミングで頭足人から進化したのかはわかりませんが(保育園で習ったのかな??)確かに、5歳の長男のイラストには身体がある。

長男も長女も絵を描くのが大好き!

ってか、この年齢の子たちはみんな好きなのかもしれませんが。

なんかもっと色々やらせてあげたいなぁ。





0 件のコメント :

コメントを投稿

ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!