ミイの日々 カボチャの受粉成功失敗の見分け方

カボチャの受粉成功失敗の見分け方


先日、いつの間にか咲き終わっている雌花を発見しました。

カボチャは10本以上あるし、花は100以上咲いたと思いますが、一向に雌花がつかず…

やっとついたと思ったら咲く前に枯れてしまったりと、なかなか上手くいかず…

更にはやっと雌花が咲いたのに気づかないうちに咲き終わって人工授粉ができなかったと落胆していました。

が、しかし人工授粉しなくても虫などの自然の力で受粉しているかも?と淡い期待をして受粉が成功しているとどうなるのかを調べたりしました。


その結果、花が枯れてから1週間様子をみれば成功しているかどうかがわかるということがわかりました。

簡単に言うと花が枯れてから1週間後、

受粉成功→実が大きくなり縞模様がでてくる
受粉失敗→実と茎が黄色くなり、やがれ枯れ落ちる

とのことで、その1週間が経った結果


カボチャの受粉成功失敗の見分け方





じゃーん!!!

花が枯れても実は黄色くなることなく、大きくそして縞模様が出てきました!!!

これは完全に受粉成功ですね!!

やったー!人工授粉はできなかったけど、虫など自然の力で実を結んでくれました。

あとはこの実が順調に大きくなってくれることを祈るのみです!!

ちなみに種を蒔いてから現在までの時系列はこんな感じです。

6月中旬(遅い種まき)→6月下旬(芽が出る&移植)→7月下旬(最初の雄花が咲く)→8月10日(最初の雌花を発見!)→8月中旬(最初の雌花が枯れる)→9月1日(2つ目の雌花が枯れかけているのを発見!)→9月6日(結実を確認!!)

種を蒔いてから最初の実がなるまで3ヶ月かかりました。

ここから収穫までは更に30日程かかるそうなので、収穫できるのは10月になりそうですね。

このまま枯れずに収穫までいけますように!!



0 件のコメント :

コメントを投稿

ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!