|
|
2020-04-16T12:45:30Z
https://1.bp.blogspot.com/-gvNSuVN5APE/XR13CxBtC0I/AAAAAAAAFzc/zYGmOWrjy3E0fFBB20ppeDLa3oBDN5XGwCLcBGAs/s1600/blogger%2B512%25C3%2597512.png
ミイの日々
生後170日、ズリ這いをはじめました!
2018-07-14T21:37:00+09:00
ミイ
写真はもともと布団の上にいたのにじりじりと移動してきた様子です。
前にも後にも進めます。
でも後ろは進みたくて進んでいるわけではなさそうな感じもする…?
それと同時に回転もできるようになり、
更には寝返りがえりも調子が良ければできるように!!
これにより言えることは…
行動範囲がちょっとだけど増えてきている!!
偉いけど、
まだベビーサークルの準備ができていない(´△`)!!
ずり這いは30cm進めばいい方ですが、
寝返りと寝返りがえりを組み合わせることによって、結構移動するんですよね
そうすると我が家の配置上、棚まで届いてしまうわけで…
んー、困った( .. )
これからは料理をするときなんかは
ベビーベッドかなぁ?
もしくはバウンサーか、
でも動けるようになってからバウンサーに固定するとちょっと嫌がるようになってきてしまったんですよね。。。
んー、とりあえずベビーベッドだな!
思ったんですが、こんなに急に色々できるようになるもんなんですね?
なんか覚醒したか!?
母子手帳を見ると、
ハイハイができるようになるのは
7ヶ月過ぎてからが一般的なようですが、
ずり這いもハイハイができたって言っていいの??
だとしたら、平均よりかなり早くハイハイできたことになっちゃうけど(^^)
それはそれで親としては鼻が高くて嬉しいけど…(*゚O゚*)
今度また健診会があるから保健師さんや助産師さんにきいてみよう!!
0 件のコメント :
コメントを投稿
ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!