ミイの日々 大江戸温泉物語朝食バイキング

大江戸温泉物語朝食バイキング



我が家は毎年1月と6月に旅行に行きます。

今年の1月は箱根〜熱海〜よみうりランドに行ってきました。

今回の旅行で行った場所を順々にレビューしていきたいとおもいます。

青くなってるのはクリックしてもらえれば詳細の記事にとべます。

8.よみうりランド

我が家は先日旅行に行き、大江戸温泉物語ホテル水葉亭に泊まりました。

ホテル水葉亭のレビューその1はこちら

そしてホテル水葉亭の夕食バイキングにスポットを当てたレビューも書いてます。

なので、今回は大江戸温泉物語ホテル水葉亭の朝食バイキングについてレビューしていきたいと思います。

★大江戸温泉物語ホテル水葉亭朝食レビュー★


朝食は夕食と同じ会場です。

朝食の時間は
7:00〜10:00
です。

空港に近かったり、近くにゴルフ場が多いと、もっと早くから朝食バイキングが始まるホテルもありますが、まぁ一般的な時間だと思います。

夕食と一緒で特に朝食券のようなものはないので、手ぶらで

我が家は2日目に、よみうりランドに開園と同時に行きたかったので朝食はできるだけ早く食べようと思い

7:00ちょうどくらいに会場に向かいました。

すると、会場前の窓から絶景が!!


ちょうど朝日が昇ってくるタイミングで綺麗でした。

このレストラン会場は1階なのですが、その真下の地下一階に大浴場があるので、

今大浴場に入ってる人はこの絶景を見ながらお風呂に入れるのかぁ、いいなぁ…。

私は朝風呂にも入らせてもらいましたが、その時はまだ朝日が昇る前で外は暗かったのです。

でもよみうりランドに行くのが遅くなると、よみうりランドの方でも予定があるし…。

まぁ、ここで絶景が見れたから良いか!!

と、言うことでレストラン会場へ!

★朝食バイキング★


昨日と同じで入り口で人数を聞かれ、5名だと答え、夕飯時と同じ席を確保しました。

朝はパン、ジャム、マーガリンなど洋食系


★好みの物を好きに乗せられるのっけ丼

★ 納豆、魚、漬物の和食系


★ ヨーグルトやフルーツ、ビンに入ったプリンなどのデザート系

それから、写真撮りますれましたがフルーツグラノーラのようなシリアル系もありました。

私はこの、のっけ丼にネギトロ、イカ、ホタテを乗せて海鮮丼にしていただきました。

それから、ビンのプリンはとても美味しくて、カラメルは別でかけられるようになっているので

カラメルが苦手な子供たちはカラメルなし、私はカラメル有りでそれぞれ好みに合わせて食べられたのもよかったです。

ビンのプリンは人気で、7:30頃、品薄になってましたが

その後8:00前に追加されてました。

写真は8:05の時の写真です。

よみうりランドに早く行くために、朝食は7:45くらいまでに済ませて8:15くらいにはホテルを出たいと思っていましたが、

ご飯が美味しく、いつの間にか8:00過ぎでました!!

でも後悔はありません!!笑





0 件のコメント :

コメントを投稿

ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!