ミイの日々 管理入院中のお部屋紹介

管理入院中のお部屋紹介



現在妊娠35週、全前置胎盤で管理入院中です。

全前置胎盤はNICUのある総合病院などで帝王切開となるのが一般的なので、街の産婦人科から紹介状をもらって転院する方も多いようです。

私はかかりつけがずっとこの病院なので、上の子も下の子もこの病院で産んだし、全前置胎盤とか関係ない頃から3人目も今の病院にお世話になっていました。

3人目にもなればだいぶ病院のシステムとかにも慣れてきて、信頼できる先生もいて、安心できる病院ではあるのですが、

この病院値段が少しお高めなんですよね。

本当そこだけ、まぁ大きい病院なんてそう言うものなのかもしれませんが、他に大きな病院かかったことないから比較しようがないけど、

結構ネットとか見ても高そうな感じ。

この病院は病室ランクがいくつかあって

特別室 66,000円
個室 14,300円
大部屋A 6,600円
大部屋B 4,400円

と1番安くても4,400円と差額ベッド代がえらいこっちゃな病院です。

そんな中、私はどこにいるのかと言うと1泊14,300円かかる個室!!!

これは私が決めたんじゃなく、分娩室や機器の関係で出産前の妊婦は必ずこの14300円の個室になります。

そんなお高めな病院に33週から入院って私の入院費一体どうなっちゃうの!?

って感じですが、なんと産前の管理入院の場合は保険から支払うため、医療費の方に全て含まれているそうな。

確かに入院したとき個室使用の承諾書書かなかったな。

で、それはつまりどう言うことかと言うと、医療限度額認定証(1月の医療費の支払額に上限を設ける)を取得すれば、何日入院しようと窓口で支払う金額は、収入によりあらかじめ決められている限度額で済むと言うことです。

逆にね、限度額認定証が間に合わなかったら(入院した月と同月中に病院に提示する必要がある)目玉飛び出るような金額請求されるんだって…恐ろしいね。

あ、でも限度額認定証間に合わなかったら窓口で払う金額が高額でも手続きすればあとから差額を返してもらえるから、最終的に払う金額は同じなんだけど、いくらあとから戻ってきたとしても窓口での負担が100万とかだったらキツいじゃん?

私は幸い医療限度額認定証が間に合いそうなので、窓口での支払いで目玉飛び出ることは回避したっぽいです。

さて、そんな1泊14,300円のお部屋はどんな感じかと言うと…


荷物置きや貴重品入れのついた棚、冷蔵庫がすぐ横にあるリクライニング可能なベッド



テレビやテーブル


ソファー



洗面所



バス、トイレ

そしてそして


オーシャンビュー

な、ここはホテルかな?って感じです。

さすが高いだけのことはある。

コロナ禍の管理入院で面会できないのは辛いけど、差額ベッド代を気にすることなく、この個室を使えるのはありがたい!!






0 件のコメント :

コメントを投稿

ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!