ミイの日々 妊娠26週つった!!!こむら返り

妊娠26週つった!!!こむら返り



あああ、足がつった…。

朝から激痛のこむら返り(ふくらはぎがつること)

最近足がつるなんてことほとんどなかったのに、やってきてしまったか。

長男、長女妊娠時にも経験した、妊娠中後期特有の足がつってしまう現象。

これは血流が悪くなるのと運動不足などが原因で起こるもので、珍しいことではなく

むしろ通過儀礼的にほとんどの妊婦さんが経験することだそうです。

予防にはストレッチが有効らしいですが、一度なってしまうと癖になってしまってそれ以降はなりやすくなってしまうんだとか。

ストレッチしとけば良かった…もう遅いか…。

この、妊娠中特有のこむら返りって、普段平常時に足がつるときの痛さの倍いたいんですよね。(個人の感想です)

ふくらはぎが、カチコチになって筋肉が全部ぎゅーー!っと上に寄ってるのが見てわかる状態です。

あまりに見事な吊り具合に写真撮ろうと思ったけど痛過ぎて無理でした…。笑

しかも吊ったのが治ってからも、筋肉痛?のような痛みがしばらくつづくので完全に治るまでに数日かかるんですよね。

酷い時になると、その治るまでの数日の間にまたこむら返りしてふりだしに戻る的な。

負のスパイラルに突入してしまいました。

まぁ、入ってしまったものは仕方がない。

私がつる時って大抵、朝一番が多くて寝起きで布団の中で背伸びをするとそのままつってしまいます。

特に危険なのが、足のつま先を下に倒すように背伸びをした時です。

なので、今後はそれを行わないように気をつけなくてはと思っています。

そういえば、長男長女の時には寝ていていきなり吊ってしまって痛さで目が覚めるなんてこともあったような…。

つまりこのこむら返りはまだ序盤ということか…。

朝背伸びしないように気をつけることはできても寝てる最中の体制までは気をつけられないですからね。

現在妊娠26週、つるのっていつまでだったっけ??

出産までずっとだった気もするけど、もしも途中でつらなくなってきたらまた報告したいと思います。





0 件のコメント :

コメントを投稿

ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!