今日は子どもの習い事の話しをしようと思います。
3歳の長男は現在習い事は1つ、体操教室のみ通っています。
体操教室って鉄棒やマットなどの器械体操ですが、まだ3歳なので体の動かし方を学ぶ、運動の楽しさを学ぶのがメインとなっています。
さて、ですが最近はもう1つくらい習い事を増やしても良いのではないかと考えています。
運動神経は5歳頃までにほぼ完成、具体的には5歳までに80%が完成します。
100%になるのは12歳頃です。
なので0~12歳までの間に様々な運動経験をさせることが大切とされています。
特に何でも吸収し成長する時期9歳~12歳を「ゴールデンエイジ」と呼びます。
じゃぁ、9歳から習い事を始めれば良いじゃん?と思った方もいると思いますが、そうじゃないんです。
東京オリンピックが終わったところではありますが、オリンピック選手のようなトップ選手、プロを目指すのであれば
12歳までに特定のスポーツをさせないとそのレベルまで到達することはほぼ不可能と言われています。
やっぱり9歳までに始めれば・・・って思うかもしれませんが違うんです。
9歳~12歳のゴールデンエイジにスポーツを習わせることの重要性はわかりましたが、その前に!!!
あなたが初めて運動が好き(または嫌い)って思ったのはいつか覚えていますか?
私は幼稚園のとき、クラスで一番足が速かったり、みんなができない逆上がりができたりしたことから自分は運動が得意なんだと気がつき好きになって行きました。
幼稚園なので4歳か5歳頃です。
そうなんです、運動が好き・または嫌いと思うのは
3歳~8歳の間に決まるといわれています。
いくら9歳から12歳がゴールデンエイジでスポーツを習わせるのに適正な時期だったとしても、嫌いなことはなかなか続かないし、集中もできません。
ゴールデンエイジにスポーツを楽しく学ばせるためには3歳~8歳までの間に、自分はスポーツが得意、得意までいかなくとも少なくともスポーツが楽しい、好きだと思うことが大事になってきます。
なので、3歳から習い事をするのはとても良いとされており、実際に近年習い事をさせるのに3歳から始めたという家庭はとても多くなっています。
さて、3歳から始める習い事には運動が楽しい、運動が好きだと思わせるのがメインになってきます。
なので、子どもが興味を示したもの、やりたがっているものが一番です。
そして、最近長男が興味を示しているのがこれ
ダンスです!!
EテレでやっているEダンスアカデミーと言うダンスの番組をみながら、真似をしてダンスをすることにはまっています。
え?ダンスって思うかもしれませんが
2021年の子どものスポーツ習い事ランキング
1位スイミング
2位野球
3位サッカー
4位バレエ
5位武道
6位ダンス
7位体操
と6位にランクインしてきているのです。
凄いなぁ、私が子どもの頃には周りにダンス習ってる子なんてほとんどいなかったのに、時代が変わったんだなぁとしみじみ。
でもダンスって格好いいけど、オリンピック種目じゃないしなぁ、と思ったり。
ですが、ダンスって他のスポーツをする上でとても良い効果をもたらすんですって!!
それは、人前で発表があることにより、度胸や緊張をコントロールする能力が身につくと言うのです。
いくら強くても本番に弱い人、緊張して普段の力を出し切れない人っていますよね、それが軽減させられるかもしれないって凄い。
ダンス習わせてみようかなと検討中です!!!
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿
ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!