我が家には0歳の長女と、3歳の長男がいます。
その2人が買ったときから今でもずっと夢中なおもちゃがあります。
ちなみに6歳までと言うのは、親戚の6歳の男の子と4歳の女の子が遊びにきたときに2人とも遊んでいたからです。
せっかく買っても使ってくれる期間が短いと勿体無いですよね。
子どもって本当にすぐ飽きますしね。
さて、我が家の場合ではありますが、本当に長く使ってくれて買ってよかったと思っているおもちゃがコチラ
ローヤルの楽しく知育!やみつきボックスです!!
このやりたい放題シリーズは今かなり沢山の種類が出ており、これを買うときも調べて調べてギミックの数や内容、値段を比較して買ったものでした。
1歳のプレゼントに最適!やりたい放題シリーズを比較検討した結果
決め手になったのは価格の安さと圧倒的なギミックの数です!!
ちょっと紹介していきますね!
まずは側面が5面+上部1面の6面あります。
1面目
・レシート(ひっぱることができ、放すと自動で元に戻り、ひっぱる度に「いらっしゃいませ」「○○円です」「ありがとうございました。」などの音声が流れる)
・レジボタン
・リンゴ(ひっぱることができ、放すと自動で元に戻る)
・バナナ(ひっぱることができ、放すと自動で元に戻る)
この中で特に大活躍なのがレシートです!!箱ティッシュの中身を全出しする遊びが流行っていた0歳の頃、これをその代わりにしてやり過ごしました!!
また、「○○円です。」と言う音声が流れるので、3歳になった長男がお買い物ごっこをして、お金の概念や買い物のやりとりを学ぶのに役立っています。
2面目・ハンドソープ(押すと下からハンドソープを模したものが出てきて手を放すとひっこむ)
・タオル(赤ちゃんが好きなビニール袋を触った時のようなガサガサ音のするタオル)
・水道(左のレバーを押すと右の水道部分が光りながら水が出ている音がする)
この中で特に活躍したのは0歳児には押すだけで音が出たり光ったりするのが楽しめる水道と3歳児にはコロナにより一層、手洗いうがいを習慣化しなければいけない世の中になり、帰ったら手を洗う、ご飯を食べる前は手を洗うなどの生活習慣を教えるのにハンドソープがおもちゃを通して楽しく学んでくれました。
・パチンコ(オレンジのボタンを押すと音が鳴りボールが動きます。)
・ヘビストッパー(押すと落ちてくるボールを途中でストップさせることができます)
・リボンの草
この中で特に役に立ったのは、意外や意外0歳児にはリボンの草、なんかずっとひっぱって遊んでました。笑
3歳児はもちろんパチンコ、でもボタンを押す強弱によりボールが飛ばないときもあるので、3歳児の長男は5回に1回くらいしかボールがちゃんと飛びません、でもそれもまたできた時の喜びが倍増なので面白いみたいです。
4面目
・ネジネジ(緑色のハンドルを回すとカチカチと音がします。)
・クルクル(回転させることができます。)
・カギ&扉(青いカギをまわすと、上のピンクの扉が開いて中にはライオンがいます。)
この中で特に役立ったのはクルクル0歳はもう回るのが楽しいみたいで、狂ったようにずっとまわし続けます。
5面目・手回しオルゴール(回転させている間、音楽が流れます。)
・メロディー(選曲ボタンがありなんと8曲収録されている中からメロディーを選べます。)
この中で特に役に立ったのはやっぱりメロディーです。これは0~3歳までずっと何度もこのメロディーに合わせて歌をリクエストされて歌っていました。
3歳になった長男は自分で音楽を選んで、自分で歌ったりもしています。
6面目
・マイク
・ボタン
・ルーピング
この中で特に役に立ったのは0~1歳児はルーピングです、手先の器用さを高めるのと色の勉強にもなりました。
そして、3歳以降はマイクです!!自分の声が大きくなるのが面白いみたいです。
ちなみに親戚の4歳の女の子と6歳の男の子は
マイク、パチンコで遊ぶほか、レシートをお店屋さんごっこ、ハンドソープ、タオル、水道をおうちごっこに使って遊んでいました。
1台で長く使えるのと、色々なものをこまごま集めるよりも場所をとらず、部品がなくならない!!
他のやりたい放題シリーズではマヨネーズや、スマホは本体から取り外せるようになっているので無くしたと言うママさんがたくさんいらっしゃいました!
ちなみに何故知っているかと言うと、この商品に出会う前にメルカリで中古を探していた時期があったのですが、その時に知りました。
しかも物が大きいため、送料が高くなるらしく中古なのに結構高い・・・
それなら新品のこのローヤルの楽しく知育!やみつきボックスのがいいじゃん!!ってなったわけです。
これ、本当に買ってよかったわぁ!!
0 件のコメント :
コメントを投稿
ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!