ミイの日々 社会性を育てるごっこ遊びとアニメ

社会性を育てるごっこ遊びとアニメ


もうすぐ3歳になる長男の遊び方が変化してきました。

我が家のお風呂には長男のためにペンギンのおもちゃとクジラのおもちゃ(温度計)があります。

最近そのおもちゃをとても気に入っておりお風呂に入ると必ず遊びます。

今までは

長男「ペンペンペン、ペンギンさんお腹がすいたみたい。」

長男「ご飯どうぞー」

長男「(ペンギンに食べさせるふりをしながら)美味しい〜」

みたいな長男対ペンギンのやりとりだったのですが、

最近は

長男「(ペンギンをクジラに近づけながら)クジラさん遊びにきたよー」

長男「(クジラを持ちながら)じゃぁ、あっちに行ってみようよ、ペンギンさん」

このように、長男が演じるペンギン対長男が演じるクジラができるようになったのです。

これって自分を含まない、外から見た社会を表現できるってことですよね。

これって子供の成長の中で結構重要で、自分以外の他人の考えていること、感じていることを考えるというのが社会性やコミュニケーション能力の基礎になったりするらしいです。

え!めっちゃ重要な遊びじゃん!!

自分が登場する場合は、自分が自分以外の役になりきって遊ぶと同じ効果が得られるみたいです。

具体的に言うと、お医者さんごっこの医者役だったら、(お医者さんなんだから、優しくしてあげなくちゃ)とか、保育園ごっこの先生役だだったら、(先生なんだから、しっかりしなくちゃ)みたいな役に合った考えや行動をすることが周りの役割や立場を考えることに繋がるとのこと。

おぉ!確かに言われてみれば、そんな感じがしますね。

さて、そんな社会性を身につけるのにとても良い番組があるのです。

それは、


社会性を育てるごっこ遊びとアニメ


なんと、機関車トーマス!!

長男が大好きな機関車トーマスの世界は、個性豊かな機関車、ディーゼル車、鉄道だけではなくトップハムハット卿などの鉄道を管理する役割の人間や、ソドー整備工場などの修理する役割の電車など様々な性格と様々な役割があることで、

小さな社会ができあがっているのを、外から見ることができるからなんだそう。

ググったらすぐに出てくるのですが、実際にそれを研究した人もいるんですよ!!

気になる方は「トーマス 社会性」でググれば出てきます。

世の中には色んなことを研究している人がいるんだなぁ!

でも残念なことに最近長男のトーマス愛が少し減ってきています。

その代わりにディズニーのカーズを気に入ってよく見ています。

でもトーマスを好きじゃ無くなったわけではなさそうなので、もうすぐ保育園に行くことですし、コミュニケーション能力を高めておきたい!!

トーマス愛を復活させるように、また少しずつトーマスを見せて行こうと思います!


0 件のコメント :

コメントを投稿

ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!