ミイの日々 2歳児健診結果と専門家(保健師・歯科衛生士・言語聴覚士・栄養士)との質疑応答について(生後2歳5ヶ月)

2歳児健診結果と専門家(保健師・歯科衛生士・言語聴覚士・栄養士)との質疑応答について(生後2歳5ヶ月)


生後1002日(生後2歳5ヶ月)

先日、
2歳児健診に行ってきました。

身長 86.1 cm
体重 11 kg


身体測定はどちらも成長曲線の範囲内ですが、この身長は本来の身長よりも少し低いと思います。

と、言うのも今までは寝た状態で身長をはかっていたのですが、2歳児健診では大人が身長を測るのと同じように立った状態でバーを頭まで下げて測る形だったのですが、長男はピシッと真っ直ぐ立つことができず足は肩幅、頭は少しうつむきかげんでした・・・。

体重はもなかなか増えないため、最近は少しあばらが浮いて見えてしまうようになってしまいました。

ちなみに前回は1歳7ヶ月の集団検診でした。
前回からかなり間が空いてしまったのは、当時は私が2人を妊娠中で妊婦健診と長男の定期健診の日程が重なってしまったことや、コロナでそもそも集団定期健診がなくなってしまったからです。

前回の専門家との質疑応答についてはコチラ

定期健診結果と専門家(保健師・助産師・歯科衛生士・栄養士)との質疑応答について(生後1歳7ヶ月)

そして、この健診は

  • 保健師
  • 言語聴覚士
  • 歯科衛生士
  • 栄養士

がいて、それぞれ気になることを専門家に聞くことができます。

今日は助産師さん以外の全員に質問しまくってきました。




2歳児健診結果(保健師・歯科衛生士・言語聴覚士・栄養士)との質疑応答について(生後2歳5ヶ月)


保健師さん

長男~身体測定後から急にぐずり全く言うことを聞かない~

保健師さん:普段からこんな感じですか?

私:日によってですね、ちゃんと言うことを聞ける日もあります。

保健師さん:じゃぁ、今回は少し緊張しちゃったのかな?

私:うーん、この健診会場にくるといつもこんな感じかもしれないです、地域の子育て支援センターとかなら凄くよく言うことをきいてくれるようになったのですが。

長男~「あっちに行く!お話しないで!あっちに行きたい!」と私の手をひっぱる~

保健師さん:でも、言葉で意思表示するのは成長している証ですよ。それにとても沢山言葉を話しますね。

私:2歳を過ぎた頃から一気に文章を話すようになったんです。

保健師さん:こんなに沢山喋れるなんて長男君は賢いですね。



歯科衛生士さん

私:以前、生後4ヶ月頃ハート舌だと診断されたのですが、赤ちゃんのハート舌はミルクの飲みが悪かったり離乳食を食べるのに問題がなければ気にしなくてよいと言われました。あとは滑舌ですが、それは言葉を喋るようになってからじゃないとわからないのでまた2歳半から3歳頃になったら聞いてくださいと言われたのですが。

歯科衛生士さん:じゃぁちょっと見てみましょうか、長男君、舌べーってできる?

〜長男「できないよ!!」〜

歯科衛生士さん:うーん、やってくれませんね。成長とともに改善されることもあるのですが、お母さんからみてくっきり舌がハートだなと最近も思われますか?

私:んー、そういえば最近はあんまり気にならないかもしれません。

歯科衛生士さん:本当に手術が必要なくらいのハート舌ならお母さんは普通は絶対に気になるはずですし、舌を出さなくても口の中にあるだけでもハート型に見えます。長男君は舌は出してくれませんでしたが、口を開けた時に見えた限りではハートにはなっていなかったので問題がない範囲だと思います。

私:それなら良かったです、長男の喋り方が幼児特有の滑舌の悪さなのかハート舌によるものなのか気になっていたのです。

歯科衛生士さん:でも、気になるのであればもう少し成長して舌を出せるようになったらもう一度見てみましょうね。あとは言語聴覚士さんも今日いるので聞いてみてくださいね。

私:わかりました、ありがとうございます。



言語聴覚士さん

私:長男の滑舌の悪さが幼児特有のものなのか、以前診断されたハート舌によるものなのか聞きたいのですが。

言語聴覚士さん:じゃぁ、まずは長男君にたくさん喋ってもらいましょう!

~長男の目の前にキャラクターが描かれたカードが沢山並べられる~

言語聴覚士さん:この中で知ってるキャラクター教えてくれる??

~長男「コッシー!!アンパンマン!!ドキンチャン!!どらえもん!!・・・以下略・・・~

言語聴覚士さん:たくさん知ってるんだね!!今聞いた感じでは幼児特有の滑舌の範囲だと思いますよ。本当に口内に問題があって発音しにくい場合はもっとわかり難いので、ママさんはわかっても他人が聞いたらなんて言っているのかわからないと思います。

私:そうなんですね、ちょっと安心しました。

言語聴覚士さん:このあと成長とともに滑舌は改善されていきますが、ハート舌であるないに関わらず「さ行、ら行、つ」などは上手く発音できないまま成長してしまう子がいます。

私:練習方法とかがあるのですか?

言語聴覚士さん:舌の使い方の問題である場合がほとんどなので、舌を上下させる運動や唇をぐるっと一周なめる練習などをしてください。


思ったよりハート舌の影響はなさそうで良かった。


次回の健診で舌をベーってやって、ハート舌が改善されてますねって言ってもらえたら完全に安心できるんだけどなぁ。




0 件のコメント :

コメントを投稿

ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!