ミイの日々 産後でもOK へアドネーション

産後でもOK へアドネーション

へアドネーション


髪の毛を切りました!

そりゃもうバッサリと!!

私が。






今まで腰近くまであったのですが

我が子が私の髪の毛を引っ張る引っ張る!!

ぶちぶち言わせながら抜くんです(´;ω;`)

生後10ヶ月の我が子には何度言ってもわかるはずなく、やめてくれず…


むしろきゃっきゃ言いながら私の髪を引き抜いて私が痛がるのを楽しんでます…


 それならもういっそ切ってしまおう!


と思い友達の結婚式に出席する日に我が子は主人がみてくれているので、美容院で切ってもらっちゃいました。


その時、美容院の方にヘアドネーションをなさいますか?と聞かれたのですが、


ヘアドネーションってなんだ??って感じの私・・・


美容師さんに聞くと病気で髪の毛を失った子供のウィッグに使う人毛の寄付、ということらしいです。

私も子供を産んで親になったので、どうせ切ってしまう私の髪が病気の子供のためになるのであれば!!と思ってヘアドネーションしてきました。

私の髪が誰かの役に立ちますように。



と、言うことで本日はヘアドネーションについて調べてみました。




1.ヘアドネーションとは

Hair 髪の毛
Donation 寄付

小児ガンや白血病、先天性の脱毛症、不慮の事故などで髪の毛を失った子どものために、寄付された髪の毛で無償でウィッグを作り提供する活動。


2.ヘアドネーションができる条件


  • 髪の長さ15cm以上または31cm以上
  • 髪の毛が乾いていること
  • 年齢、性別、国籍は問わない
  • ヘアカラーやパーマもしていてもOK
  • 白髪やくせ毛でもOK
  • 輸血や投薬を受けていてもOK

※NPO法人のヘアドネーション活動をしているところに髪を送る場合は31cm以上必要


3.一つのウィッグを作るのにどのくらいの髪の毛が必要か

ミディアムヘアのウィッグをつくるのに必要な髪の量は10~15名分、重さとして約1㎏。
オーダーメイドフルウィッグだと、必要な髪の量は20~30人分、重さとして約3㎏。


4.ロングヘアのウィッグを作るには51cm以上必要

JIS規格適合小児用メディカル・ウィッグは、髪の毛を半分で折り返してつくるため、31cmの髪の毛でも結局15cmのボブスタイルのウィッグになる。

そのためロングヘアのウィッグをつくるためには51cm以上必要となってくる。

逆に15cmから31cm未満で作られるウィッグは、フルウィッグではなく頭頂部に植毛をしないインナーウィッグとなります。


5.まとめ

医療用人毛のフルウィッグは購入するとなると、約10万程します。
病気などでヘアドネーション団体からのウィッグを待っている子供たちは約200人おり、時間にして2年待ちだそうです。
どうせ切ってしまう髪ならば皆さんもヘアドネーションしませんか??




いいことしたね



うん、髪型も気に入ってるし大満足




0 件のコメント :

コメントを投稿

ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!