ミイの日々 5歳長女のためのキャラ弁「しまえなが」

5歳長女のためのキャラ弁「しまえなが」

 


先日長女の運動会がありました。

長女めちゃめちゃ頑張ってて可愛かったなぁ。

かけっこの順位をとても気にしているらしく練習で、一位以外をとるともう泣いてしまってしばらく他のことができなくなってしまうという状況だったとのことで、

本番でもし1位じゃなかったら、どうなってしまうのだろうかと心配していました。

しかも、どちらかと言うと一位にならないことの方が多いようで…。

ですが、その日は運良く1位をとれたようで、終始ニコニコで頑張っていました。

運動会が無事終わったのは良かったのですが、

その翌週に運動会の予備日に設定されていた日があり、その日は給食が出ないためお弁当を作らなければならないのです。

久しぶりのお弁当…どうしよう??

長女に何が良いか聞いたところ…

ポケモンのロコン

ポケモンのアローラキュウコン

シマエナガ

ピリピ(長女の持ってる鳥のぬいぐるみの名前)

のいずれかが良いそうで、

悩んだ末に作ったのがコチラ


シマエナガです。

長女はめちゃちゃ可愛かったと喜んで完食して帰ってきてくれました。

良かった。

シマエナガ、割と簡単な上に可愛くできた!

これは良いキャラ弁を発見したかもしれない!

これならまた作れそうです。

ちなみに、今月は遠足があるのでまたお弁当があります、頑張ります!



0 件のコメント :

コメントを投稿

ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!