今年もやってきました!
おせち福袋!
12,345円で約50種類のおせちの中からどれか一つが届き、選べない代わりに14,900円〜最大17万円の高級おせちが当たる可能性のある福袋です。
一番価格が低いおせちでも、支払い価格以上なので損はない。
しかもこちらは、キャンセルのあったおせちなどを福袋に回すことによって、フードロスにもなると言うもの。
我が家は今回で3回目のチャレンジです。
これ、我が家は3年目です。
一年目は一番低い価格帯(20,000円未満)で、おそらく一番数も多い
「京都岩本 匠」
二年目は一番ではないものの下の方(20,000〜25,000円)
「京都 京のむら 錦の伍幸」
でした。
徐々にですが、ランクアップしていってるので、
今年は25,000円〜の価格帯のおせちが当たるといいなぁ。
さて、このおせち福袋ですが、
初年度は始まってすぐの5と0のつく日に購入したところ、同時期に購入した人たちはみんな同じおせちが届いていたようでした。
レビューで、
・私と同じ時期に購入し同じ商品が届いたと言う話
・同じ職場の人たちで「せーの」で注文したら全員同じものが届いた
と言うレビューを見かけたことから、そう推測しています。
まぁ、そこまでわかったところで、いつ頼めば良いのが届くかわからないのだから、結論どうしようもないのですが、
でも、やっぱり良いものが当たって欲しいという願いを込めて
次女の誕生日に注文してみました。
次女ちゃんパワーで良いのが当たりますように。
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿
ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!