ユニバのペアチケットが当たったので、急きょユニバに長男と一緒に行ってきました。
関東から夜行バスで行ったのですが、関西のことは全くわからないので、ユニバまで直行便のある夜行バスを選びました。
長男は夜行バスで爆睡
私は2.3時間おきにあるトイレ休憩のたびに起きてしまって、熟睡とは行きませんでしたが、なんだかんだ朝になったら大阪に着いていて、夜の時間を有効活用できている感が良かったです。
何より安いしね、親子2人で7,000円いかなかったです。
さて、ユニバに行った日はオープンが9:00予定だったのですが、夜行バスは7:40分にユニバ着予定。
でも予定より少し早く着いたので実際は7:30くらいだったと思います。
コインロッカーに荷物を預けてから並んでも余裕の予定でした。
でも着いた頃にはすでに、かなり並んでる!!
みんな凄いな。
我が家もコインロッカーに荷物を預けて
7:40分に最後尾に並びました。
そこから
8:15分に手荷物検索に入り、ちょうど我が家が手荷物検査をする頃にオープンの放送が!!!
え!?
9:00オープン予定なのに45分も早い8:15分にオープンでした。
8:34分に我が家は入場
そこから、ニンテンドーワールドに向かい
8:44分に入場規制前のニンテンドーワールド入場
よっしゃ!予定通り!!
長男はマリオの世界に目を輝かせていました。
マリオカートに並らんでいる間にニンテンドーワールドに入場規制が!!
すかさず!
9:50分にニンテンドーワールド16時頃入場の入場整理券をゲットします。
また
14:00頃のスヌーピーのよやくのりもゲット!
私の計画ではこうです!
入場規制前のニンテンドーワールドに入り、人が少ない状態でアトラクションを楽しみながら午前中はニンテンドーワールドを満喫する。
↓
お昼はミニオンとワンダーランドで過ごして
↓
夕方またニンテンドーワールドに戻り、人が減ってきたところでアトラクションに乗る。
と言う作戦です。
私は映画が好きな方なので、ジュラシックパークやジョーズ、ハリーポッターも興味がありましたが、長男は全くなので
ニンテンドーとワンダーランドとミニオンだけで過ごす計画です。
結果として大体予定通りに行きましたが、
乗れたアトラクションが
•ドンキーコングのトロッコ
•マリオカート
•鍵を集めるマリオのミニゲーム×4
•ミニクッパと対戦×2
•モッピーの気球
•エルモのスケボー
•フライングスヌーピー
•ミニオンのはちゃめちゃアイス
でした。
私の予定ではあと
ヨッシー
ミニオンのハチャメチャライド
ジョーズ
にものれると踏んでいましたが、
時間がなくなれませんでした。
やはり夏休みはすごい人ですね。
でも、ドンキーコングのトロッコに乗れたのは良かったです。
長男がかなり喜んでいました。
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿
ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!