4月から仕事復帰したため忙しくなかなかブログを更新できませんでした。
なので、これは4月にあった出来事なのですが、4月上旬、長女の保育園はお弁当週間がありました。
仕事復帰したててで、弁当もって正直頑張ったと思う、自分。笑
しかも、長男の時に張り切ってキャラ弁作ったのを見ていた長女はお弁当=キャラ弁が当たり前に…。
と、言うことで長女から当然のように毎日リクエストがあります。
長女は最近すみっコぐらしにハマっているので今日はすみっコぐらしのお弁当です。
お弁当箱を開けた瞬間に笑顔になってくれたらうれしいな、と、朝からキッチンで奮闘しました。
そうして完成したのがこちら
時間との戦いでしたが、なんとか完成!
なんかすみっこぽくない?
なんで??
でも保育園からかえってきた長女は今日すみっこだった!!といってくれたので、一応伝わったみたいです。
よかった!!
育児って、毎日が本当に慌ただしくて、大変なことも多いけれど、こういう小さな幸せがあるから頑張れるんだなと改めて実感。お弁当の中のピカチュウは数時間で食べられてしまったけど、長女の思い出の一つになっていたら嬉しいな。
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿
ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!