|
|
2025-03-31T01:13:06Z
https://1.bp.blogspot.com/-gvNSuVN5APE/XR13CxBtC0I/AAAAAAAAFzc/zYGmOWrjy3E0fFBB20ppeDLa3oBDN5XGwCLcBGAs/s1600/blogger%2B512%25C3%2597512.png
ミイの日々
念願の宿泊券木更津ホテル三日月の富士見亭特別室当選
2025-03-21T19:00:00+09:00
ミイ
私の趣味は懸賞、家庭菜園、図工です。
その中で、懸賞はずっと
宿泊券、ディズニーペアチケットを目標にしていました。
今まで、宿泊券は1度当選しましたが、残念ながら当選当時妊娠していたため旅館に事情を話して親戚にプレゼントしました。
ディズニーペアチケットも、2回当選しましたが1回はやはり妊娠中で、もう1回は家族で行くことができました。
そんな感じで、せっかく当選しても活かしきれなかった当選品たち。
今回は妊娠していない状態でついにきました!!
木更津ホテル三日月の、富士見亭の一泊2日2食バイキング付きペア宿泊券!!
きーーーーたーーーー!!!
嬉しい!
これ、千葉マルシェキャンペーンで2名しか当たらない「特賞」です!!
え?しかも裏面には「特別室」ってなってた!!
嬉しい!
いや、でも使うなら家族で行くから、子供の分の差額は出さなきゃ行けないわけで。
調べてみると…
木更津ホテル三日月には宿泊日によっても価格が変わりますが
宿泊費が13,000円ほどの龍宮亭と
宿泊費が23,000円ほどの富士見亭があり
我が家が当選したのは高級な方の富士見亭
全室オーシャンビューだそう。
高級な方なのは嬉しいけど、
子供の料金は年齢によっても異なりますが
小学生は大人料金の7割、
4〜6歳の未就学児は5割
2〜3歳は施設使用料として4,400円
0〜1歳は無料
仮に23,000円の日に泊まったら
長男は7割で16,100円
長女は5割で11,500円
次女は4,400円
合計32,000円かかります。
ささささ、32,000円!!?子供だけで!ー!!
我が家は毎年6月と1月に旅行に行きますが、宿泊費の予算は一泊2日朝晩バイキング付きで約30,000円で設定しています。
実際、この間の熱海旅行もその価格設定でいけました。
上記の価格で泊まれたホテルの詳細がこちら
こちらは家族5人で29,437円だったのに、子供だけで32,000円と言ったらどんだけ高級宿なんだ!!!
でも、よくテレビにも出てるような宿ですし、一度泊まって見たかったのは確かなので、旅行の計画を立てようと思います。
三日月なので、3のつく日は少しお安く泊まれたりするみたい、できるだけ安く泊まれたらいいなぁ。
0 件のコメント :
コメントを投稿
ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!