|
|
2025-02-13T01:05:10Z
https://1.bp.blogspot.com/-gvNSuVN5APE/XR13CxBtC0I/AAAAAAAAFzc/zYGmOWrjy3E0fFBB20ppeDLa3oBDN5XGwCLcBGAs/s1600/blogger%2B512%25C3%2597512.png
ミイの日々
通園バッグ作成
2025-02-09T19:00:00+09:00
ミイ
私は4月から仕事に復帰予定です。
そして、次女は保育園に入園予定です。
そのため、次女の入園グッズを作らなければなりません。
次女は2歳児さんから入るのですが、長女と同じ保育園なので基本的に準備するものは似ていて
・通園バッグ
・上靴入れ
・お着替え袋
・お食事セット袋
です。
食事セット袋は3歳児以降は使わないかもしれませんが、園バッグ、上靴入れ、お着替え入れは3歳児以降も使うし
なんなら、小学生になった長男は保育園の時に使っていたお着替え袋をそのまま体操服入れとして使っていますし、上靴入れもそのまま上靴入れとして使っています。
なので、長く使えるように裏地もつけて頑張って作って行こうと思います。
そして、3人目なので段々作るのにも慣れてきたし、女の子なのでめちゃめちゃふりふりで作っちゃおうと思います!!
3歳児から入った長男と長女は自分の好みが言えたため、それぞれ好みのキャラクター物でしたが、
次女は今のところ「アンパンマン」が好きですが、アンパンマンはいずれ卒業しそうなので
次女の生地は私の独断と偏見で作っていきます!
そうしてまず、作ったのがこちら
ばーん!!
通園バッグ、ちよーフリフリ!!
フリルは2種使い、切り替えも入れて、裏地もつけて、内ポケットもつけました。
切り替えをつけたのはおしゃれもありますが、底にくる部分は引きずっても汚れが目立ちにくく、強いデニム生地にするためです。
裏地はキルティング生地なのですが、こちら50cm×110cmが日焼けのため100円になってました。
でもなんと!!
この日焼けキルティング、リバーシブルだったので裏側を見える部分にして、日焼け部分は見えない裏地の内側にしてしまうので全く問題なし!!
キルティング生地50×110cm(100円)
デニム生地50×80cm(100円(100均一)
プリンセス生地50×110cm(700円)
パール付きフリル1m(300円)
お星様フリル70cm(100円(100均一)
カバンテープ(100円(100円均一)
合計1,400円ほどで完成!!
私の労働力を無視すればかなりお得に完成!
余った生地たちは、他の上靴入れやお着替え袋などに利用するので全体的にみたら更にお得。
可愛い次女のために他のグッズも頑張ります。
0 件のコメント :
コメントを投稿
ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!