ミイの日々 長男お小遣いを貯めて初めて自分でゲームソフトを買う

長男お小遣いを貯めて初めて自分でゲームソフトを買う



小学1年生の5月から始まった長男のお小遣い制度。

長男は欲しいゲームソフトのために頑張ってお金を貯めてきました。

当初はメルカ◯で3,000円ほどで買えるドラクエモンスターズ3を目標にお金を貯めていました。

ドラクエモンスターズ3は体験版をやり込みすぎて、パーティーの平均レベルが30超えの状態まで育てていました。

体験版なので行けるエリアが限られており、初期エリアに住んでいる弱い敵を地道に倒して、ここまでレベルを上げられるゲームだとしても長男の努力を継続できる力を私は凄いなと思っています。

そこまでハマっていたドラクエですが、体験版から正規版に連れて行けるモンスターは8体のみ、しかもレベルは1に戻ってしまうというのです。

それを知った長男は一気にドラクエへの熱が冷めてしまい、今度は星のカービーを目標に頑張っていました。

星のカービーはドラクエよりも価格が高くメルカ◯でも4,200円ほどします。

3,000円貯まった時点でドラクエじゃなくていいの?と確認しましたが、ドラクエよりもカービーにすると言って、我慢して今月やっと

星のカービーディスカバリーを自分で貯めたお小遣いで購入することができたのです。

こんな感じでこれからもお金の大切さを学んでくれたらいいなと思います。






0 件のコメント :

コメントを投稿

ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!