梅雨ですね。
梅雨と言えば洗濯物が乾かなくて・・・
室内に押干したら生乾き臭くて・・・困りますよね。
でもその洗濯物の臭い・・・生乾きだけが原因なのでしょうか??
最近我が家では洗濯物がちょっと臭う・・・(・・;)
梅雨で部屋干しのせいかと思っていましたが、晴れた日に外に干しても臭いがとれない。
と、言うことで他にも原因があることに気づきました。
洗濯機です。
洗濯機の洗濯槽って凄くカビや汚れがたまると聞いたことがあります。
そういえば今使っている洗濯機って使い始めてもう6年くらい経っていますが
ちゃんと洗濯槽の掃除ってしたことがなかったです。
我が家の洗濯機は TOSHIBA の AW-60GK で、
槽洗浄というモードがもともとあるのですが全然使いこなせていませんでした。
と、言うことで今日は洗濯槽を洗浄してみることに。
ネットで検索すると、
1、洗濯機を分解して洗濯槽を取り出して、
2、それを高圧洗浄機で洗って、
3、また組み立てる
と言うものがありましたが、
機械音痴な私がそんなことをしたらもう二度と洗濯機としての機能を果たしてくれなくなる恐れがあるので・・・
分解しない方法の中から効果の高そうなものを選んで実践してみました。
私が今回試してみたのはセスキ炭酸ソーダを使った洗濯槽の洗浄方法です。
準備するのはこれ
- お湯(40~50度)
- セスキ炭酸ソーダ
以上!!
セスキ炭酸ソーダは愛しの100均!DAISOさんで購入したので
かかった経費は100円
(まぁ、細かく言えば消費税や水道ガス代もありますけど)
さっそくやっていきます。
セスキ炭酸ソーダを使って洗濯槽の汚れを驚くほど綺麗にする方法
1.洗濯機にお湯(40度~50度)をためます。
調べると40度~50度って書いてありましたが、温度が高い方が効果がありそうな気がするので私は50度で、上の方まで洗浄したいので洗濯機の8割までためました。※あまり高温すぎると洗濯機を傷める可能性があるので注意してください。
2.セスキ炭酸ソーダを投入
我が家の洗濯機は最大51L水が入るタイプなので50g入れました。
3.槽洗浄モードでスタート(槽洗浄モードがない場合は洗いモードでスタート)
※この時、洗い終わったら中のお湯を排水しないように注意!!4.一度洗い終わったらお湯の入ったまま2時間放置します。
この時点ですでに色が何やらおかしいですね・・・恐ろしいけど期待できそう5.2時間経ったら、再度槽洗浄モードでスタート×2回(槽洗浄がない場合は洗いモードでスタート)
あれ・・・なにか浮いてきていますね・・・6.浮いてきた汚れをすくう
全部はすくい切れなかったので、この汚れは実際の汚れの一部になります・・・。ギャーーーーこんなに汚れた洗濯機で服を洗っていたのかと思うと恐ろしすぎる。
7.一度排水し、綺麗な水で仕上げにもう一度槽洗浄をして完了
まだちょっと汚れが出てくるので、気になる人は更にもう一度排水と洗浄を繰り返してもいいかもしれません。
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿
ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!