閑話休題
大阪万博の話は3日前先着まで置いといて、家庭菜園の話。
今年の家庭菜園はかなり豊作。
やっぱりキョン避けに害獣ネットで囲ったのが大きかったかな?
素人だから偉い大変だったし、見た目が綺麗とは言えないけれど
被害は確実に減ったし、なんなら姿を見なくなったので諦めて他のところに移動したのかも?
ちなみに、特に今年大成功したのがゴーヤーです。
今までは頑張ってもちょろちょろっとしか成長しなくて、
ゴーヤーカーテンなんて言っている人は本当どうやってやってるの??
全然カーテンになんかならないよ、今まで一つの芽から一本のつるしか伸びずカーテンとはほど遠い状態でした。
ところが、今年はこのように
完璧なカーテンに!!
カーテンってかもう、なんかうさうさしていて…。
一つの芽から子ツル、孫ツル、ひ孫ツル!
そしてそれらが、それぞれ子ヅル、孫ヅル…とわかれていくので、
最早どうなっているのかわからないような状態。
カーテンだけではなく
ゴーヤーもこの通り
立派なゴーヤーが収穫でしました。
こんな感じのゴーヤーたちがゴロゴロある状態。
今年はゴーヤー食べ放題になりそうです。(そんなたくさんは食べられないけど。)
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿
ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!