ミイの日々 長男(5才)が1人でお風呂に入れるように

長男(5才)が1人でお風呂に入れるように


先日、急に

長男「明日から長男は1人でお風呂にはいるよ。」

と言い出しました。

私はびっくりしましたが、まぁ翌日には気が変わってるかもしれないしなぁと思い、

私「そうなの!?わかったよ。」

と軽く返事をしました。

そして翌日

長男「長男お風呂に入ってくるね!1人で!!」

めっちゃ「1人」を強調してくるじゃん!!

ってか本気だったんだ…。

え?早くない??

5歳で1人でお風呂って早すぎじゃない??

と思って「お風呂 子ども 1人で」とググってみると

6〜10歳ってヒットしました。

下が6歳〜なら5歳の長男は少し早いくらいで、早すぎって感じじゃないですね。

長男は早生まれなので、保育園ですでに6歳になってるお友達が1人でお風呂に入ってるみたいな話を聞いたのかな??

なんで急に…

1人でお風呂ってちゃんと洗えてるのか、流せてるのか、溺れたり危ないことをしてないかとか色々な心配があるし

何より私が寂しいんだけど!!!

もうそんな歳なの!!?

成長は素晴らしいことですが、全然私の気持ちが追いつかないよーーー!!!



0 件のコメント :

コメントを投稿

ママさんの育児等での実体験をコメントくれると嬉しいです!